CNSMD Lyon

リヨン国立高等音楽院は。国内では2校しかないコンセルヴァトワールの中でも最上位にあたるバレエ学校です。CNSMD(conservatoire national supérieur de musique et de danse) はフランス政府が管轄する音楽と舞踊の高等教育機関。高等教育機関としては世界で最も歴史が深く、その伝統と実績から世界各国の音楽院、バレエ学校のモデルにもなっています。 DNSPコース 対象年齢:バレエ科 2006〜2008年生                                  コンテ科 2004〜2007年生 オーディション:第一審査:ビデオ提出 (バー、センター、ポワント、など学校から指定されたエクササイズを撮り、提出となります。)         第二審査:ビデオ審査に通過した場合、現地オーディション             日時:バレエ 6/26、27  コンテ 6/28、29 申込に必要な内容:身分証明書、個人情報、バレエ履歴、顔写真、申込費88€ 締切:2/23               *DELF試験勉強、日常会話、面接の練習などもスカイプにてフランス語レッスンを行っております。お気軽にご相談ください。

Read more

ロゼラハイタワー オーディション 2023年

15ヵ国からなる国籍の生徒たち16才〜21才まで約150人の若いダンサーが学んでおり、クラシックバレエをはじめコンテンポラリーダンス、ジャズダンス、音楽、舞踊史、解剖学などを学ぶことができます。広いキャンパス内にはフランス語を学べる教室、スタジオ、学食、寮が設けられておりバレエを学ぶにはベストな環境です。そして本校最大の特徴は最終学年になるとジュニアバレエ団として多数の振付家の作品や生徒たちで創作した作品などをフランス国内、または海外でも公演する機会が与えられます。 4月22日 Elémentaire 4, Secondaire, プレDNSP クラス                       対象年齢: 2007〜2009年生まれ                               申込費:53€                                        オーディション講習会:4/17〜21 389€(13才以下358€)                    寮可能:381€ 3食付き                                   オーディション内容:2次審査、バレエ&コンテレッスン                    書類:ポーズ写真、モチベーションレター、身分証明書など   4月28,29日 DNSP(プロフェッショナルダンサーディプロマコース)               対象年齢:2002〜2006年生まれ                                申込費:53€                                        オーディション講習会:4/24〜28 389€                            寮可能:381€ 3食付き                                            オーディション内容:3次審査、バレエ&コンテレッスン+バリエーション+面接            書類:ポーズ写真、バレエ歴、モチベーションレター、身分証明書など    

Read more

パリ国立高等音楽院 オーディション申込

同校は現在、フランス政府が管轄する高等教育機関で、パリ郊外19区のラ・ヴィレット公園内にあります。約1,500名の学生が有意義に舞踊・音楽生活を送れるよう、5つのスタジオ、70の練習室、図書館、視聴覚室、レストラン、学生寮、スポーツ・ジムなどを完備。 DNSPコースとはどんな環境にも適応できる能力を鍛え上げるコースです。このコースはプレコース1年+DNSP3年制となっており、最終学年はジュニアバレエとも呼ばれ、校長先生や講師の推薦によりバレエ団への就職が有利に働いています。 対象年齢:2023年10月の時点で14才〜17才 申込期間:10/10〜11/15 申込費:88€ オーディション: パリ 2/20 一次審査、2/21 二次審査 オーディションの流れ:2/20 バレエクラス             2/21 20日の合格者のみバレエクラス、               ヴァリエーション、面接 2023年6月までにDELF B1(仏検2級)を取得することが必要です。 ご質問等ございましたらお気軽にご連絡下さい。

Read more

フランソワ・モデゥイ&キャロル・マスティエダンスアカデミー サマースクール

キャロル・マスティエ ダンスバレエアカデミーのインテンシヴコースは国立高等音楽院やジュニアバレエカンパニーなどのオーディション準備クラスです。今までにパリやリヨン国立高等音楽院、カンヌ ロゼラハイタワーバレエに進学された生徒さんも多く、中にはローザンヌバレエコンクール出場やパリオペラ座バレエ学校に合格された方もいます。またコンクールや公演回数も年内に数回あり、舞台での経験も豊富です。 ダンスアカデミーには振付家フランソワ・モデゥイ バレエカンパニー、そしてジュニアバレエもあり毎年日本人ダンサーが留学されています。 今回のサマースクールではモデゥイ氏を始め、キャロル校長先生や元パリオペラ座講師、トゥールーズ キャピトルバレエ団講師などをゲストティーチャーとして招いています。夏期講習会中はバレエ学校またはジュニアバレエのプライベートオーディションも可能です。最終日には一般公開ミニガラコンサートもあり、講習会でのレッスンの様子やレパートリーヴァリエーションの発表が予定されています。 日時;7/4〜13 場所:フランス トゥールーズ 参加費:講習会+寮(3食付)= 900€

Read more

マルセイユ国立バレエ団 オーデイション

フランス南部マルセイユに拠点を置くマルセイユ国立バレエ団。芸術監督を務めるディレクター集団(LA) Horde(ラオルド)は。振付家のマリーヌ・ブルティ、ビジュアルアーティストのジョネトン・ドゥブロウイ、俳優で映画監督のアチュール・アレルの3人組。クラシックからコンテンポラリー、そしてモダンまでと幅広いレパートリーで人気を集めています。 6人のダンサーを募集しています。マルセイユバレエ団の元で研修生として作品や公演に参加します。また1年契約となっており研修生を終えるとカンヌ ロゼラハイタワー第一課程(DNSPコース)終了資格が得られます。 ・募集対象:DNSPコース3年生レベルに達している事。 ・契約期間:2022年8月22日〜2023年8月15日 ・給料制:研修生労働契約(はっきりした金額は記されていません) オーデイション:   ・第一審査:履歴書(バレエ歴、プロフィールなど)&ビデオ提出(自己紹 介とモチベーション、1分以内の創作作品(ターン、ジャンプ、床での動き)   ・第一審査に通った場合は3/12、現地マルセイユにて第二審査となります。 ・申込〆切:2月9日 また対象年齢は特に記されていません。

Read more

カンヌ ロゼラハイタワー オーデイション

  15ヵ国からなる国籍の生徒たち16才〜21才まで約150人の若いダンサーが学んでおり、クラシックバレエをはじめコンテンポラリーダンス、ジャズダンス、音楽、舞踊史、解剖学などを学ぶことができます。そして本校最大の特徴は最終学年になるとジュニアバレエ団として多数の振付家の作品や生徒たちで創作した作品などをフランス国内、または海外でも公演する機会が与えられます。 第一課程DNSPコース2022/2023 入学オーデイション (プロフェッショナルダンサーデイプロマコース) 対象年齢:2001年〜2005年生まれ 日時:4/15,16 申し込み費:51€ また4/11〜15までオーデイション プレパレーション講習会があり、それに参加される場合はこの参加費が免除されます。 申込〆切:4/6 申込内容: ・顔写真・ポーズ写真(アラベスク、デベロッペ、ルルべポワント…)・モチベーションレター(仏語or英語) オーデイションの流れ: 第一審査(15日):バレエレッスン+コンテンポラリーレッスン。ここで最後まで残ったダンサーはあるヴァリエーションの一部を習う 第二審査(16日):バレエレッスン+第一審査で習った作品をプレゼン+コンテンポラリーレッスン(アトリエ) 第三審査(16日):各自用意したヴァリエーションをプレゼン*+面接 *ヴァリエーションはレパートリーヴァリエーションを一つとコンテンポラリーまたは個人で創作されたヴァリエーション(1分半〜2分)を前もって用意されてください。音楽はCDまたはiPodに録音されて持ってきてください。 場所:フランス カンヌ郊外    ムージャン

Read more

リヨン国立高等音楽院  オーデイション

リヨン国立高等音楽院は。国内では2校しかないコンセルヴァトワールの中でも最上位にあたるバレエ学校です。CNSMD(conservatoire national supérieur de musique et de danse) はフランス政府が管轄する音楽と舞踊の高等教育機関。高等教育機関としては世界で最も歴史が深く、その伝統と実績から世界各国の音楽院、バレエ学校のモデルにもなっています。 第一課程 Cycle 1 DNSPコース オーデイション日程 申込 :1/31〜2/24 第一審査ビデオ提出締切 :3/16 → 結果 3/28 第二審査(ビデオ審査合格者):現地オーデイション 6/27,28 (バレエ科)                              6/29,30 (コンテ科) 対象年齢 :バレエ科 2005年〜2007年生まれ                        コンテンポラリー科 2003年〜2006年生まれ 詳しいビデオの内容につきましては1/31に発表されます。また申込費は昨年は88€でしたが多少異なる場合もあります。 現地オーデイションを受けるにあたって健康診断証が必要となります。 バレエ学校では舞踊史、音楽史、解剖学などの座学授業があるため、フランス語検定準2級(DELF A2)レベルが2022年9月の時点で必要となります。スカイプにてフランス語レッスンも行っておりますのでご希望の方はメールでお問い合わせください。 前年の学費は年間600€、寮は月339€、学食3.40€でしたがこちらも2022年度の料金表はまだは掲載されていません。

Read more

パリ国立高等音楽院オーデイション

2022年9月入学オーデイション申し込みスタート! 同校は現在、フランス政府が管轄する高等教育機関で、パリ郊外19区のラ・ヴィレット公園内にあります。約1,500名の学生が有意義に舞踊・音楽生活を送れるよう、5つのスタジオ、70の練習室、図書館、視聴覚室、レストラン、学生寮、スポーツ・ジムなどを完備。 DNSPコースとはどんな環境にも適応できる能力を鍛え上げるコースです。このコースはプレコース1年+DNSP3年制となっており、最終学年はジュニアバレエとも呼ばれ、校長先生や講師の推薦によりバレエ団への就職が有利に働いています。   対象年齢:14才〜18才 (2022年10月の時点) オーデイション:第一審査 書類審査          第二審査 現地オーデイション  日時:第一審査 10/10〜11/15    第二審査 2022年2月21,22日

Read more

カンヌロゼラハイタワー オーデイション&サマースクール

南仏の暖かい気候に包まれ、映画祭でも知られている小さな町、カンヌ。 本校は世界屈指のバレエ教育を実践するスクールとして、国際的に高い評価を受けています。 毎年多くのダンサーが世界各地から参加されています。 キャンパス内にはスタジオの他、カフェテリアや寮も設備され未成年の方でも安心して受けることができます。 DNSPコースオーデイション 日程:7/2,3 対象年齢:16才〜21才 申し込み締切:6/16 申し込み内容:ポーズ写真、バレエ履歴書、モチベーションレターなど 参加費:51€ (6/26~7/1の講習会に参加される場合は免除されます。) ★オーデションでは第一審査の合格者は、バレエとコンテそれぞれ2分以内のバリエーションを発表します。 サマースクール 日程:6/26〜7/1、7/6〜12、7/15〜21.8/20〜26 参加費:6/26〜7/1 460€、他520€ 寮あり お問い合わせ、ご相談はお気軽にご連絡下さい。

Read more

パリ国立高等音楽院オーデイション

同校は現在、フランス政府が管轄する高等教育機関で、パリ郊外19区のラ・ヴィレット公園内にあります。約1,500名の学生が有意義にバレエや音楽生活を送れるよう、3つのホール、70の練習スタジオ、図書館、視聴覚室、レストラン、学生寮、スポーツ・ジムなどが完備されています。この2課程最終学年はジュニアバレエ同様一日中授業がある他、年に数回の公演があります。毎年200名以上の志願者のうち30名ほどが合格します。クラッシックのクラスの講師陣は殆どはパリ・オペラ座出身者であり、ジュニアバレエの生徒は、講師の推薦によりバレエ団への就職が有利に働いています。 対象年齢:18才〜27才 オーデイションシ日:7/8、9 申し込み締め切り:5/3 申し込み費:88€ 願書提出内容:写真、ビデオ、モチベーションレター、履歴書など オーデイション内容:レッスン(一時間)、アトリエ(半日)、面接(約20分) *授業がすべてフランス語のためオーデイションの時点でB1、10月にはB2の語学証明書が必要となります。スカイプにてフランス語レッスンもありますのでお問い合わせください。

Read more

Posts navigation